- 
      
商品について
 - 
      
こんなお料理に
 
     
      国産の「ハバネロ」に、唐辛子をブレンドした『舞妓はんひぃひぃ~一味』は、
ほかの一味では物足りなさを感じてしまったり、外食シーンでも思い出すほどのヤミツキ“狂辛”。
一回使い切りタイプの豆袋でマイ一味を持ち歩けば、いつでも開けたての辛さが美味しく味わえます。
豆袋はたっぷり25袋入っておりますので、辛いものがお好きな方へのお裾分けも気軽にどうぞ。
     
    
    | カテゴリ | 舞妓はんひぃ~ひぃ~ | 
|---|---|
| 名称 | 一味唐辛子 | 
| 原材料名 | 本鷹唐辛子(国内製造)、ハバネロ唐辛子 | 
| 内容量 | 0.3gX25袋 | 
| 賞味期限 | 約160日 | 
| 保存方法 | 高温多湿を避け、開封後はお早めにご賞味ください。 | 
| 製造者 | おちゃのこさいさい(株式会社丸や) 京都府京都市右京区西院西矢掛町32-3  | 
| 知っておいて頂きたいこと | ※開封後は吸湿・退色などによる風味の劣化や虫害を防ぐため、冷蔵庫での保存をおすすめいたします。 | 
		激辛に味変して、つけるだけ
おつまみにつけるマヨネーズなど、一味があれば辛みを足せて、もっと美味しく味わえそう。そんなときは、豆袋があると便利。 『舞妓はんひぃ~ひぃ~一味』は、少量でしっかり辛さ際立つ“狂辛”の「一味とうがらし」ですから、豆袋でも使用回数は辛さのお好みによって2回、3回とお使いいただけます。
		いつでも辛みフレッシュな個包装
1袋あたり、0.3グラムの“狂辛”一味が入っています。 1.5食分ほどの量になるので、お料理が真っ赤になるまで一味を振りかけるという方も、豆袋があれば1袋で大満足。 食べる直前に封を切って使いますから、いつでもどこでも、開けたてのフレッシュな辛さや香りがお愉しみいただけます。
		お弁当や外食のおともに
きんぴらごぼうなど、一味をたっぷり振りかけて食べたい辛うまのおかずが入ったお弁当に添えたり。 普段から豆袋でマイ一味を持ち歩くようにしておくと、急な外食シーンでも手軽に“狂辛”の辛み足しが叶って便利です。 小さいので、パスケースや手帳型スマホケースのポケットに収納できます。
		おうどんに、ひと振り
寒い冬や暑い夏に外出先で味わうおうどん。 豆袋で持ち歩ける“狂辛”のマイ一味を振りかければ、冬は体の内側から温まり、夏はスッキリ汗がかけるほどの辛さがお愉しみいただけます。 もちろん、唐辛子がたっぷり使われた激辛うどんを更に辛く、自分好みの“狂辛”へと味変したいときにもお使いください。
		大根おろしに混ぜて
通常は、大根と唐辛子を一緒にすりおろして作る、紅葉おろし。 外で食べるお刺身やお鍋に薬味として添えられた大根おろしを、辛い紅葉おろしにしたいときにもマイ一味があると重宝します。 国産の「ハバネロ唐辛子」に数種類の唐辛子をブレンドした、“狂辛”の紅葉おろしが混ぜるだけで簡単に出来上がります。
  
  
  
    「舞妓はんひぃ~ひぃ~」は市販の唐辛子の約10倍の辛さ。
「激辛では満足できない!」そんな辛いものが好きな方は激辛を超える辛さ「狂辛」をお試しください。
  
    
    
 
使用するのは、おちゃのこさいさい契約農家で育てられた国産のハバネロ唐辛子。
    山々に囲まれ、澄んだ空気と湧水で育ったハバネロは、食べれば辛く、香りはとてもフルーティー。
    定期的にハバネロ畑へ出向き、ハバネロの成長や安心安全な品質管理を徹底しております。
    
    

ハバネロは、「舞妓はんひぃ~ひぃ~ 一味」の主役です。
    「舞妓はんひぃ~ひぃ~ 」に使用しているハバネロは、辛さの奥にある旨みと味わい、風味が感じられるものを厳選しています。
唐辛子の辛さを表す単位
「スコヴィル値」で比較!
      
      唐辛子の辛さを表す単位に、スコヴィル値があります。鷹の爪が4~5万スコヴィルなのに対し、「舞妓はんひぃ~ひぃ~」に使用しているレッドサビナというハバネロは、最大57万スコヴィルといわれています。
辛い物好きの皆様にも
ご満足いただいています
    
    
    
    
    
    
    
とにかく一度食べてみて!
    
    
    
  
契約農家が育てた
「国産ハバネロ」
唐辛子を、自社工場にて独自製法で挽き、細かく均一な粒子に仕上げています。均一に仕上げることで舌ざわりがよく、お料理にもなじみやすくなるので、少量でしっかり辛さを感じます。
    
    
    
    
    
唐辛子とハバネロの独自ブレンドだから合わせるお料理を選ばす、本来の味を邪魔しません。味噌汁、うどん、牛丼などの和食はもちろん、ピザやパスタ、麻婆豆腐、ガパオライスなどさまざまジャンルのお料理に合わせてお召し上がりください。
    
  
唐辛子をたくさんかけると、唐辛子の味が強くなり お料理の味を変えてしまいます。ハバネロを使った舞妓はんひぃ~ひぃ~は、少しの量で しっかり辛さを感じるのでお料理の味はそのままに、辛味を足すことができます。
    
    
さまざまなお食事に
合わせて
お愉しみいただいています
    
    
    
    
    
    
    
    
日本国内でハバネロ唐辛子を栽培している農家さんは少なく、その中でも舞妓はんひぃ~ひぃ~に合う農家さんと契約しています。
    澄んだ空気と湧水で育ち、太陽の光をたっぷり浴びて熟した、とびきり辛くて、香りのフルーティなハバネロ唐辛子は、ひとつひとつ手作業で収穫しています。
- 
        
          ハバネロは日当たりがとても重要な野菜。暑さは得意ですが、土の中が蒸れないよう水やりの時間や頻度をその日の天気に合わせて微調整しています。
 - 
        
          たっぷり日差しを浴びたハバネロは7月~8月に赤く色づいてきます。青いうちから収穫することもできますが、この時期まで待てば特徴的な刺激のある辛みを楽しめます。
 - 
        
          傷つかないようていねいに収穫されたハバネロは、舞妓はんひぃ~ひぃ~一味の商品規格に合うものだけを選び出荷されます。
 
国産唐辛子の風味を活かすため、
製法や保管にも
こだわっています
        
      
生産者様から届いた原料は、風味の良さを保ち、品質を損なわないように管理をしています。
また、充填時に異物混入などがないよう、製造管理も徹底しています。
      いつものお料理にひとふり
“辛くて美味い”を実感してください
    
    - 
        
          
まずはこれ!
普段使いに
便利な缶タイプ
商品を見る ≫

 - 
        
          

容器を
お持ちの方は詰替用
商品を見る ≫
 - 
        
          
おすそわけや
持ち運びに豆袋

 
狂辛一味の風味を
長持ちさせるコツ
  - 
      
      開封後はなるべく早くご賞味ください。(未開封時の賞味期限は約6か月です。)
 - 
      
      風味の劣化や虫害を防ぐため、
開封後の保存は冷蔵庫がおすすめです。 - 
      
      缶の振り出し口はしっかり閉じて保管してください。
 

持ち歩ける“狂辛”マイ一味
舞妓はんひぃ~ひぃ~一味 豆袋
¥594(税込)
  舞妓はんひぃ~ひぃ~の商品一覧はこちら≫
  
商品を検索する
  
            
    
    
    
    
    
    
    
    
    