-
商品について
-
こんなお料理に
辛さも風味も愉しめる京の万能調味料が3種類入ったお試しセット。
京野菜九条ねぎを使った旨辛の『京らー油』、山椒と唐辛子に花椒も使ったシビ辛の『京の麻辣醤(マーラージャン)』、国産の生姜と長ねぎに青唐辛子を使ったピリ辛の『京のピリ辛ねぎ生姜』は、どれもいつものお料理の味付けや、味変に大活躍の人気調味料です。
毎日のお料理が愉しくなる万能調味料を送料無料のセットにいたしました。
単品商品はこちら
京野菜九条ねぎを使った旨辛の『京らー油』、山椒と唐辛子に花椒も使ったシビ辛の『京の麻辣醤(マーラージャン)』、国産の生姜と長ねぎに青唐辛子を使ったピリ辛の『京のピリ辛ねぎ生姜』は、どれもいつものお料理の味付けや、味変に大活躍の人気調味料です。
毎日のお料理が愉しくなる万能調味料を送料無料のセットにいたしました。
単品商品はこちら
カテゴリ | 送料無料セット |
---|---|
原材料名 |
・京らー油 食用大豆油、食用菜種油、唐辛子、ニンニク、ごま油、食塩、ねぎ、砂糖、調味料(アミノ酸) ・京の麻辣醤 玉ねぎ、生姜、菜種油、コチジャン、醤油、ごま油、カシューナッツ、にんにく、唐辛子、砂糖、干し鱈、食塩、魚醤、花椒、山椒、ゴマ、八角、シナモン/調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ビタミンE)、(一部に小麦・大豆・ゴマ・カシューナッツを含む) ・京のピリ辛ねぎ生姜 生姜(国産)、長ねぎ、食用なたね油、青唐辛子、中華スープの素(食塩、肉エキス、野菜エキス、動植物油脂、その他)、塩麹(乾燥米麹、食塩)、食塩/調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦・乳成分・牛肉・豚肉・鶏肉・大豆・ごま・ゼラチンを含む) |
セット内容 |
・京らー油 90g×1 ・京の麻辣醤 110g×1 ・京のピリ辛ねぎ生姜 100g×1 |
賞味期限 |
・京らー油……約250日 ・京の麻辣醤……約160日 ・京のピリ辛ねぎ生姜……約180日 |
保存方法 |
直射日光を避け、冷暗所で保存。 開封後は冷蔵庫に保存の上、お早めにお召し上がりください。 |
販売者 |
おちゃのこさいさい(株式会社丸や) 京都府京都市右京区西院西矢掛町32-3 |
その他お知らせ |
ご一緒にご注文された商品も同梱しお届けいたします。 ネット注文限定商品です。お電話でのご注文は承っておりません。 お手提げ袋がご入用の際はご注文画面にてご入力ください。セット商品につき、お付けできるお手提げ袋は1枚までとなります。ご了承くださいませ。 |

餃子のたれとして
とろとろ甘い、「九条ねぎ」の旨みが凝縮された『京らー油』で包み込むようにして、いつもの餃子を味わってみてください。
たっぷり入ったザクザク食感の「九条ねぎ」も味わい深く、酢醤油にはない豊かな風味で、餃子の美味しさが極まります。
焼き餃子だけでなく、水餃子にも絡めてお召し上がりください。

そばつゆに、混ぜるだけ
京野菜「九条ねぎ」の甘みやニンニクの旨みを手軽に足せる、具だくさんの万能調味料ですから、ラーメンのトッピングになるほか、そばつゆに加えて味変を愉しむのもおススメです。
『京らー油』を胡麻にしみ込ませた『京らー油ふりかけ』も薬味に使えば、そばつゆのコクが増して、ピリ辛の味わいに。

かけるだけで、四川風
お子さまやおじいちゃん、おばあちゃんも食べやすいよう、甘めに味付けした麻婆豆腐を取り分け、まずは『京の麻辣醤』をひと匙。
味を見ながらチョイ足しするだけで、突き抜けるような花椒の辛さと香りが際立つ、シビ辛の四川風に味変できます。
坦々麺や回鍋肉など、様々なおうち中華でお試しください。

シビ辛の味噌煮込みも簡単
お酒やお醤油、お砂糖、おだしに『京の麻辣醤』を加えれば、シビ辛の味噌煮込みが手軽に出来上がります。
味の濃いお肉、甘みや香りの強いお野菜が美味しく味わえますので、豚バラ、牛バラで作るニラ肉豆腐など、多彩な味噌煮込みに使えます。
とことんシビ辛にするなら、仕上げに『京の山椒』をどうぞ。

生姜焼きの味付け調味料に
ごはんのお供としても味わえる、旨味がしっかりとした『京のピリ辛ねぎ生姜』は、味付け調味料になります。片栗粉を振って焼いた豚肉に絡めて、いつもの生姜焼きをあっさり甘辛く味付けしたり。甘い長ねぎをニラ代わりに、さっぱり生姜が香るピリ辛の餃子餡を作ったり。酒と水を加えれば魚の煮付けにも。

野菜と一緒に和えるだけ
茹でた野菜に和えるだけで、お浸しやナムルが簡単に完成。植物油脂でまろやかに仕上げた『京のピリ辛ねぎ生姜』はドレッシング使いも叶いますから、千切りキャベツや大根・人参サラダにもどうぞ。ツナやオイルサーディンといったオイル漬け缶詰食材と和えても、爽やかな生姜の風味で油っこくなりません。
送料無料セットの商品一覧はこちら≫
商品を検索する
6
-
送料無料に惹かれて購入しました。 マーラージャンは、麻婆豆腐に追いソースでも美味しかったです。 ねぎ生姜もさっぱりとピリ辛で、体が温まるお味で、野菜にとても合うと思います。
-
どれも美味しく頂きました。辛いのが苦手な家族も食べられる、ちょうど良い辛さで、すぐ無くなりそうです。
-
麻辣醤を友達にいただいてからこの3つセットを購入!どれもこれも美味しい!餃子やたこ焼きにつけたり、格上げの味になります!
-
色々な味が楽しめ満足です。色々な料理に使い勝手が良く満足してます
-
京ら〜油に出会ってから何度も購入してますが、麻辣醤も試したら味も辛味も痺れ具合も本当美味しく、今回新しく出たネギ生姜もまとめて購入しました。家でお肉を焼いた時でもご飯でもラーメンでも何でもこの3点があれば絶妙に美味しくなります。ギフトにもおすすめです。
ホットプレート焼き鳥
材 料
鶏肉(もも) | 各適量 |
---|---|
鶏肉(ささみ) | |
プチトマト | |
ズッキーニ | |
マッシュルーム | |
※お好みの食材 | |
塩 | |
-味付け- | |
《 A:麻辣 》 | |
#京の麻辣醤 | 適量 |
《 B:てりやき 》 | |
#京の黒一味 | 適量 |
醤油 | 同割 1:1:1:1:1 |
酒 | |
みりん | |
砂糖 | |
マヨネーズ | |
水溶き片栗粉 | 適量 |
《 C:梅柚子 》 | |
梅干し | 各適量 |
#柚子唐がらし | |
《 D:チーズ 》 | |
#京らー油 | 各適量 |
チーズ | |
《 E:おろしポン酢 》 | |
#京らー油ふりかけ | 各適量 |
大根おろし | |
ポン酢 |
作り方
- 鶏肉に塩をふり下味をつける。
- お好みの食材を串に刺す。
- 《A:麻辣》
食材に火が通ったら京の麻辣醤をかける。
《B:てりやき》
醤油・酒・みりん・砂糖を混ぜて煮詰め、水溶き片栗粉でとろみをつけ、マヨネーズと合わせたタレをぬり、京の黒一味をふる。
《C:梅柚子》
梅干しの種を取りたたいて梅肉を作る。食材に火が通ったら梅肉と京の柚子唐がらしをのせる。
《D:チーズ》
チーズをのせ、アルミホイル等を被せチーズが溶けたら京らー油をかける。
《E:おろしポン酢》
京らー油ふりかけ・大根おろし・ポン酢を混ぜて、食材に火が通ったらかける。
▷ポイント
- 下味で塩をしっかり鶏肉に振っておく事で味のぼやけを防止。
- 食材を串に刺さずにホットプレートで焼き、-味付け-をつけダレとして卓上に並べて楽しむのもオススメ♪
- 爪楊枝にさしてピンチョスのようにして盛り付けても、つまみやすくてオススメ♪