-
商品について
-
こんなお料理に
国産「ハバネロ唐辛子」の辛さだけでなく、山椒をピリリときかせた京都らしい格別風味の「七味とうがらし」です。 香り高い国産の山椒や柚子をはじめ、全国各地から厳選した薬味をふんだんにブレンドしていますので、 少量で驚くほど辛い“狂辛”ながら、お料理が華やぐような京七味ならではの風味がお愉しみいただけます。 開けたての風味が保てるよう、缶の振り出し口はしっかり閉じ、使用後の缶もなるべく冷蔵庫で保管してください。
カテゴリ | 舞妓はんひぃ~ひぃ~ |
---|---|
名称 | 七味唐辛子 |
原材料名 | 胡麻(いりごま、すりごま)、唐辛子(国内製造)、山椒、陳皮、芥子の実、青海苔、麻の実、紫蘇 |
内容量 | 10g |
賞味期限 | 約160日 |
保存方法 | 高温多湿を避け、開封後はお早めにご賞味ください。 |
製造者 | おちゃのこさいさい(株式会社丸や) 京都府京都市右京区西院西矢掛町32-3 |
その他 | ※開封後は吸湿・退色などによる風味の劣化や虫害を防ぐため、冷蔵庫での保存をおすすめいたします。 |

辛みと香り付けに、かけるだけ
国産の「ハバネロ唐辛子」に数種類の唐辛子をブレンドした、 “狂辛”の『舞妓はんひぃ~ひぃ~七味とうがらし』は、 選りすぐりの国産薬味もふんだんに使った格別風味の七味です。 辛いながらも京七味らしい、山椒の香りが愉しめますので、 和洋中と様々なお料理の辛みや風味付けにお使いいただけます。

洋風料理の辛みと風味足しにも
スペイン料理のアヒージョなど、洋風のお料理をスパイシーに、 香り高く仕上げる使い方もお愉しみいただけます。アンチョビ 代わりに『京のおだし』の粉末でコクを出し、“狂辛”七味で 辛みと風味を足した和風アヒージョも、ぜひお試しください。 バケットにも、白いごはんにも合う味が、簡単に創作できます。

お肉を使った巻き寿司に
節分やおめでたい日の食卓に用意したい手作り巻き寿司も、 『舞妓はんひぃ~ひぃ~七味』で“狂辛”にアレンジできます。 特に、豚バラなどの旨みが濃いお肉を使った巻き寿司に合い、 辛うまの味付けが楽々。塩胡椒して炒めた豚バラに、七味と マヨネーズ・お醤油・お砂糖を絡めて巻き寿司の具にどうぞ。

京風おうどんに
山椒香る「七味とうがらし」が合う京風おうどんを一段と辛く、 風味豊かにお愉しみいただける『舞妓はんひぃ~ひぃ~七味』。 ひと振りでしっかり辛み足しが叶い、国産の山椒や柚子など、 香り高い薬味の数々が京都らしい風味をおうどんに付けます。 ネギだけの素うどんから、鍋焼きうどんにまでお使いください。
舞妓はんひぃ~ひぃ~の商品一覧はこちら≫
商品を検索する
39
-
ちょうどコロナ禍あたりのときに京都で購入し、驚くほど美味しかったのでふと思い出し再購入。 スーパーに売ってる安価な七味とは全く違い、山椒やゴマなどの香りがフワーーっと強めに香ります。 そうそうこの香り!と嬉しくなりました。クセになります。なにしろ数年経ってからでも思い出して食べたくなるほどなので。 もちろん辛さも充分。少し入れるだけで香りも辛さもしっかり効いてくれます。 スパイス系の香りが好きで辛いものも好きな人には刺さると思います。
-
辛さと香りがとても良いです。 リピしてます!
-
香辛料好きには、たまらない一品。 強い刺激がやみつきになるかも、...。
-
ほんっとうに美味しいです!! 市販の七味より辛さもあり、山椒の痺れる感じが強いと思います! 私は御社の七味を味噌汁に入れるのが好きです! リピート確定です!!
-
とても美味しいです。 爽やかな辛さですが、本当にしっかりと辛いです。 普通の七味の辛さが物足りなく感じる私にはぴったりでした。 色々な料理に使わせていただいています。
豚バラ狂辛マヨ巻き
材 料
焼き海苔 | 1枚 |
---|---|
《 A 》 | |
温かいご飯 | 一膳分 |
ごま油 | 大さじ1/3 |
塩 | 2つまみ |
《 B 》 | |
豚バラ | 50g |
塩胡椒 | 少々 |
マヨネーズ | 大さじ1 |
醤油 | 大さじ1/2 |
砂糖 | 大さじ1/4 |
#舞妓はんひぃ~ひぃ~七味 | お好みの量 |
《 Ⅽ 》 | |
サニーレタス | 各適量 |
パプリカ | |
紫キャベツ |
作り方
- 《A》をボウルで混ぜ合わせ、粗熱を取る。
- 塩胡椒した豚バラを炒め、火が通ればマヨ・醤油・砂糖・舞妓はんひぃ~ひぃ~七味を入れ絡める。
- 焼き海苔に、奥に隙間(指2本分程)を空け、手前に①を広げる。
- 粗熱が取れた②と《Ⅽ》をのせ巻く。
- お好みの大きさに切って完成。
▷ポイント
- 熱いまま巻くと海苔がシナシナになるので✕
- 巻き寿司を切る時は、包丁を濡れ布巾で両面濡らして切ると◎
(※切る度に濡らすこと!!)