-
商品について
-
こんなお料理に
契約農家さんから届けられる「国産ハバネロ」に、本鷹唐辛子をブレンドした『舞妓はんひぃ~ひぃ~一味』は、
お料理に限らずお菓子へ振りかけても「辛くて美味しい」を発揮。サクサク軽い食感のせんべいに、この“狂辛”一味と
カレーパウダーなどをまぶした『舞妓はんひぃ~ひぃ~カレーせんべい』は、一段と旨みのあるスパイシーな味わいです。
サイズも直径約7センチと食べ応え満点。食べ始めると手が止まらなくなる辛うまカレーせんべいは、おつまみにもぴったり。
カテゴリ | 舞妓はんひぃ~ひぃ~ | ||
---|---|---|---|
名称 | カレーせんべい | ||
原材料名 | うるち米(国産)、植物油脂、食塩、砂糖、デキストリン、カレーパウダー、粉末ソース、一味唐辛子(国産)、調味エキス(鶏肉を含む)、ビーフエキスパウダー、(牛肉を含む)、オニオンパウダー、香辛料、酵母エキスパウダー/加工でんぷん、調味料(アミノ酸等)、酸味料、香味料抽出物、香料、カラメル色素、甘味料(ステビア) | ||
内容量 | 20枚 | ||
賞味期限 | 約80日 | ||
保存方法 | 高温多湿を避け、開封後はお早めにご賞味ください。 | ||
販売者 | おちゃのこさいさい(株式会社丸や) 京都府京都市右京区西院西矢掛町32-3 |
その他 | 【!ご注意!】辛味が大変強いので、小さなお子様や辛味が苦手な方の喫食には十分ご注意ください。 |

おつまみに、添えるだけ
食べ進むにつれて辛さが増す、おつまみにぴったりの辛うま味。チーズやトマトなどをのせてカナッペにするのもおススメです。『舞妓はんひぃ~ひぃ~カレーソース』でスパイシーに味付けしたポテトサラダをカレーせんべいに添え、より一層ビールやワインに合う“狂辛”のカナッペを創作することも簡単です。

揚げ物の衣として
お料理では、麺棒などで粗めに砕いて揚げ物の衣にする、ちょっぴりユニークな使い方もお愉しみいただけます。サクサクしたカレー風味の揚げ物が作れるほか、椎茸や海老、生姜を入れ、『舞妓はんひぃ~ひぃ~カレーソース』で味をととのえた、蓮根まんじゅうの衣にも使ってみてください。
舞妓はんひぃ~ひぃ~の商品一覧はこちら≫
商品を検索する
51
-
今回カレーせんべいを初めて買ってみました。 早速食べてみました 思ってたより辛かったのですがビールのおともには最高でした。 次回も買ってみたいと思いました。 ありがとうございました。
-
孫と京都に遊びの帰りひいひいカレー煎餅を見つけ旦那に買って帰った所辛いの大好きなので 今まで色々食べてきてとても美味しいとピリピリ間が絶妙とハマりネット注文させて頂いてます
-
辛い!美味しい! 家族や職場で食べますが、家族で食べる際は、どうしても一気に全部食べることが出来ず、残った時に若干湿気ってしますのが悔しいです。 前によく購入していた、小袋の物の復活を期待します。
-
辛い物好きにはたまらない!辛いけど癖になる辛さ、食べる前に飲み物を準備することを忘れずに。リピート決定。
-
またまたリピートです! 癖になります!
ポテサラのっけカレーせんべい
材 料
じゃがいも | 200g程 |
---|---|
#舞妓はんひぃ~ひぃ~カレーソース | 大さじ2 |
酢 | 大さじ1 |
マヨネーズ | 大さじ1 |
塩胡椒 | 少々 |
砂糖 | 少々 |
#舞妓はんひぃ~ひぃ~カレーせんべい | 適量 |
※お好みで | |
ピンクペッパー | 適量 |
ディル | 適量 |
作り方
- 皮をむいたじゃがいもをカットし、水から茹でる。
- じゃがいもに火が通れば、ボウルに入れ潰す。
- じゃがいもが熱々のうちに酢・塩胡椒・砂糖を入れよく混ぜる
- 冷めたらマヨネーズと#舞妓はんひぃ~ひぃ~カレーソースを混ぜ合わす。
- 後は#舞妓はんひぃ~ひぃ~カレーせんべいにのせて完成。
お好みでピンクペッパーとディルをのせ、追いカレーソースを!
▷ポイント
- 出来上がり後すぐに食べない場合は、ポテサラとカレーせんべいを別に盛り付けて!!
(ポテサラの水分でカレーせんべいが湿ってしまいます) - ポテサラは多目に作り置きしても色々使えて◎
- 耐熱皿にポテサラ、#舞妓はんひぃ~ひぃ~カレーソース、チーズなどのせて焼いても◎
- 炒めたひき肉と玉ねぎを足すと更に美味しいですよ(^^)