お電話でのお問い合わせ 0120-831-314
5,500円以上お買い上げで送料無料
販売開始前です。
販売期間

【数量限定】激辛ラー油で暑い夏を楽しむ 京の激辛ラー油セット(レシピ付き)

¥ 2,430 税込
ショップポイント: 24 pt
 「PayPay」「AmazonPay」「au PAY」
 その他、クレジットカード決済・代金引換・NP後払い決済が
ご利用いただけます。
最短翌日お届け
3日後以降日付指定可
  • 商品について

  • こんなお料理に

【数量限定】夏の暑さにひとさじの刺激を加える激辛ラー油セット。
セットのラー油を使って簡単に作れる「レシピブック」の特典付き♪
激辛超えハバネロ入りの『舞妓はんひぃ~ひぃ~ラー油』、山椒がきいた甘辛『京のコチュジャン』、 四川風中華調味料『京の麻辣醤』は、和洋中どの料理にも合います。
毎日のお料理を愉しく、簡単に辛味足しも出来る調味料を数量限定でセットにしました。

単品商品はこちら
カリカリ、辛さと旨み凝縮

舞妓はんひぃ~ひぃ~ラー油

¥810(税込)
山椒かおる、万能唐辛子味噌

京のコチュジャン

¥810(税込)
ひと匙で、京風のシビ辛に

京の麻辣醤(マーラージャン)

¥810(税込)

カテゴリ 期間限定
原材料名 ・舞妓はんひぃ~ひぃ~ラー油
 食用大豆油(国内製造)、食用菜種油、唐辛子、ニンニク、食塩、砂糖/調味料(アミノ酸)
・京のコチュジャン
 コチュジャン(国内製造)、玉ねぎ、植物油、還元水飴、生姜、にんにく、唐辛子、食塩、砂糖、ごま、山椒/調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ビタミンE)、(一部にごま・大豆を含む)
・京の麻辣醤(マーラージャン)
 玉ねぎ(国産)、生姜、菜種油、コチジャン、醤油、ごま油、カシューナッツ、にんにく、唐辛子、砂糖、干し鱈、食塩、魚醤、花椒、山椒、ごま、八角、シナモン/調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ビタミンE)、(一部に小麦・大豆・ごま・カシューナッツを含む)
セット内容 ・舞妓はんひぃ~ひぃ~ラー油 90g×1
・京のコチュジャン 130g×1
・京の麻辣醤(マーラージャン) 110g×1
   +
 レシピ付き
賞味期限 ・舞妓はんひぃ~ひぃ~ラー油……約250日
・京のコチュジャン……約160日
・京の麻辣醤(マーラージャン)……約160日
保存方法 直射日光を避け、冷暗所で保存。
開封後は冷蔵庫に保存の上、お早めにお召し上がりください。
販売者 おちゃのこさいさい(株式会社丸や)
京都府京都市右京区西院西矢掛町32-3
その他お知らせ   ご一緒にご注文された商品も同梱しお届けいたします。
  ネット注文限定商品です。お電話でのご注文は承っておりません。
※こちらの商品はプレゼント用の包装・箱詰めは承っておりません。
お手提げ袋がご入用の際はご注文画面にてご入力ください。セット商品につき、お付けできるお手提げ袋は1枚までとなります。ご了承くださいませ。
舞妓はんひぃ~ひぃ~ラー油_餃子

餃子に、つけるだけ

『舞妓はんひぃ~ひぃ~ラー油』は、餃子をつけるたれに加えてみてください。 “狂辛”にまで引き上げた辛さとニンニクの旨みによって餃子がより一層美味しく味わえます。
辛いものやニンニクがお好きな方は、カリカリ食感の具をそのまま餃子にたっぷり乗せてお召し上がりください。

舞妓はんひぃ~ひぃ~ラー油_お餅やチーズ

お餅やチーズとも相性満点

チーズを乗せて焼き上げたお餅に“狂辛”ラー油をかければ、お餅とチーズのとろ~り食感と、唐辛子やニンニクが奏でるカリカリ食感が一度に愉しめる、辛うまの味わいになります。
焼鳥缶詰にお餅・チーズ・マヨネーズ・ラー油を順番に乗せ、アルミホイルをかけて焼いた簡単おつまみもお試しください。

京のコチュジャン_焼き鳥

焼き鳥にちょい足し

山椒でさっぱりとするので、お肉料理などの味変調味料としてもオススメです。

京のコチュジャン_おかず味噌

かけだれ、つけだれとして

お醤油代わりにお豆腐にかけたり、具沢山なのでごはんにおかず味噌としてのせていただくのもおススメです。

麻辣醤_かけるだけ四川風

かけるだけで、四川風

お子さまやおじいちゃん、おばあちゃんも食べやすいよう、甘めに味付けした麻婆豆腐を取り分け、まずはひと匙。 味を見ながらチョイ足しするだけで、突き抜けるような花椒の辛さと香りが際立つ、シビ辛の四川風に味変できます。 坦々麺や回鍋肉など、様々なおうち中華でお試しください。

麻辣醤_マヨネーズ

マヨネーズとも好相性

ほかの調味料と混ぜ合わせて、お料理に使えます。中でもおススメは、おうち中華の定番である海老マヨのマヨネーズ。 『京の麻辣醤』だけで山椒がピリリ、花椒がキリリと香ってシビれるほど辛い、四川風のマヨネーズソースが作れます。 ケチャップとも合いますので、甘辛いマヨネーズソースにも。


特集ページ一覧