お電話でのお問い合わせ 0120-831-314
5,500円以上お買い上げで送料無料

鶏つくねと狂辛紅葉おろし

鶏つくねと狂辛紅葉おろし
鶏つくねと狂辛紅葉おろし
鶏つくねと狂辛紅葉おろし

材 料

《 つくね 》
#京らー油ふりかけ 大さじ2
鶏ミンチ 200g
蓮根(みじん切り) 大さじ2
ごぼう(みじん切り) 大さじ2
生姜(みじん切り) 大さじ1/3
玉ねぎ(みじん切り) 半玉
大さじ1
醤油 大さじ1/2
ごま油 大さじ1
片栗粉 大さじ1
塩胡椒 少々
1個
《 紅葉おろし 》
大根おろし
(水気を切っておく)
大さじ2
#舞妓はんひぃ~ひぃ~一味 小さじ1/4程
ポン酢 適量
サラダ油(焼く用) 大さじ2

作り方

  1. 《つくね》の材料を全て混ぜ合わす。
  2. フライパンにサラダ油を引き、成形したつくねを両面焼き色が着くように中火で焼く。
  3. 両面焼けたら火を弱め、中に火が通るまで蓋をしながら焼く。
  4. 焼けたら皿に盛り、混ぜ合わせた《紅葉おろし》とポン酢を添えて完成。

▷ポイント

  1. つくねは大きくしすぎると火が通り難いので、焼く時は平たく広げてフライパンに置きましょう!!
  2. 鶏肉ミンチは胸肉でもモモ肉でもお好みので◎
  3. 《紅葉おろし》はお好みで中辛の#京の赤一味にしても◎
  4. 焼かずに、つくねスープにしても◎お好みのお出汁で煮てください。

特集ページ一覧

季節別レシピ

商品別レシピ

食材別レシピ

  • 商品カテゴリ