製品について 舞妓はんひぃ~ひぃ~シリーズ

おちゃのこさいさいの定番!
舞妓はんひぃ〜ひぃ〜とは?
七味発祥地の京都でお土産としてもご好評いただいている「舞妓はんひぃ~ひぃ~」。国産のハバネロや唐辛子を使い、風味のある辛さにこだわった一味・七味のシリーズです。京都の”舞妓はん”が辛さに思わず”ひぃ~ひぃ~”なイラストが目印。
お料理にしっかり辛さと風味を足したいときや、ふだんのお食事をちょっと刺激的にしたいとき、まさに「ひぃ~ひぃ~!」な辛さをお楽しみいただけます。
“狂辛”はどのくらい辛い?
なんと市販の唐辛子の
10倍の辛さ!
「舞妓はんひぃ~ひぃ~」は市販の唐辛子の約10倍の辛さ。
「激辛では満足できない!」そんな辛いものが好きな方は激辛を超える辛さ「狂辛」をお試しください。
唐辛子の辛さを表す単位
「スコヴィル値」で比較!

唐辛子の辛さを表す単位に、スコヴィル値があります。鷹の爪が4~5万スコヴィルなのに対し、「舞妓はんひぃ~ひぃ~」に使用しているレッドサビナというハバネロは、最大57万スコヴィルといわれています。
舞妓はんひぃ~ひぃ~の
“狂辛”にハマる
お客様が続出中!
“狂辛”にハマる
お客様が続出中!
たくさんの企業様からも
ごひいきいただいています!
食品コラボも大好評!
舞妓はんひぃ~ひぃ~はこれまでさまざまな食品とのコラボレーションで大好評をいただきました!その一部をご紹介いたします。
※現在は販売終了しているものも含みます。

舞妓はんひぃ~ひぃ~の
3つのこだわり
安心・安全は当たり前!
国産素材へのこだわり
契約農家が育てた「国産ハバネロ」
使用するのは、おちゃのこさいさい契約農家で育てられた国産のハバネロ唐辛子。山々に囲まれ、澄んだ空気と湧水で育ったハバネロは、食べれば辛く、香りはとてもフルーティー。
定期的にハバネロ畑へ出向き、ハバネロの成長や安心安全な品質管理を徹底しております。
お料理になじむパウダー状粉末
「さらさら仕上げ」へのこだわり
独自製法で挽く「さらさら仕上げ」
唐辛子を、自社工場にて独自製法で挽き、細かく均一な粒子に仕上げています。 均一に仕上げることで 舌ざわりがよく、お料理にもなじみやすくなるので、少量でしっかり辛さを感じます。
辛さと旨味のベストバランス!
京都ブレンドへの
こだわり
辛さと風味を大切にした
「京都ブレンド」
舞妓はんひぃ~ひぃ~は、ただ辛いだけじゃありません。
馴染み深い本鷹唐辛子(鷹の爪)など、数種の唐辛子を独自でブレンドし、京都らしい風味ある深い味わいに仕上げています。
“狂辛”を楽しむ、
6つの
舞妓はんひぃ~ひぃ~
リピート率No.1! 辛み足しの“狂辛”一味
舞妓はんひぃ〜ひぃ〜
一味とうがらし
純粋に舞妓はんひぃ~ひぃ~の辛さを味わっていただけます。国産ハバネロと、国産唐辛子をブレンドした、辛い中に風味を感じられる一味唐辛子です。一振りで満足の辛さを愉しんでいただけて、お料理の見た目や味を邪魔しません。
お客様の声
旨みがある唐辛子
お土産でいただいてからはまってます!
ただ辛いだけじゃなく、旨みがある唐辛子だと思います。辛い物好きの我が家にはかかせません。
こんな人におすすめ
辛味だけを足したい方には一味とうがらし
唐辛子をたくさんかけると、唐辛子の味が強くなりお料理の味を変えてしまいます。
ハバネロを使った舞妓はんひぃ~ひぃ~は、少しの量でしっかり辛さを感じるのでお料理の味はそのままに、辛味を足すことができます。辛いものが好き、お料理には市販の一味唐辛子をたくさん振りかけるという方には、舞妓はんひぃ~ひぃ~一味唐辛子がおすすめです。
洋食にも!和食にも!
さまざまなジャンルの
お料理に合うのも
愛される理由のひとつ♪
さまざまなジャンルの
お料理に合うのも
愛される理由のひとつ♪
風味も味わう“狂辛”七味
舞妓はんひぃ〜ひぃ〜
七味とうがらし
ハバネロの辛さだけでなく、京都らしく山椒の風味がきいた七味唐辛子です。小粒で香りの良い和歌山産の朝倉山椒をふんだんに使用しています。
お客様の声
一度食べたら
癖になりました!
ひぃ~ひぃ~って何よ?(笑)って、ネーミングに惹かれ、思い切って購入しました。
一度食べたら癖になり、七味の美味しさを、実感しました。今では、ストックが少なくなると落ち着かずすぐに追加注文しています。
こんな人におすすめ
辛味と香りを足したい方は
七味唐辛子
爽やかな香りの山椒や、芳ばしい胡麻、青のり、紫蘇など風味のある薬味をブレンドしているのでお料理にかけるとふわっと香り立ちます。お料理に辛味と香りを足して風味を楽しみたい方は、舞妓はんひぃ~ひぃ~七味唐辛子がおすすめです。ハバネロを使った舞妓はんひぃ~ひぃ~は、少しの量で しっかり辛さを感じるのでお料理の味はそのままに、辛味を足すことができます。
カリカリ、
辛さと旨み凝縮
舞妓はんひぃ〜ひぃ〜
ラー油
舞妓はんひぃ~ひぃ~一味を含んだ具材たっぷりのラー油です。
「まぜる」、「のせる」、「つける」、「ふりかける」いろんな料理のシーンに辛さと旨さをお届けします。
お客様の声
にんにくが効いていて
味の深みが
何度も購入して食べている商品です。
ニンニクがとても効いていて、辛いだけのラー油だけじゃなく味の深みがあります。
他の物と比べると高いですが、それだけの価値はあります。
一味をきかせた
優秀カレーソース
舞妓はんひぃ〜ひぃ〜
カレーソース
野菜と果実を贅沢に煮込んで作った旨みたっぷりのカレーに舞妓はんひぃ~ひぃ~一味を使って辛味を効かせ、ソースに仕上げました。
いつでもカレー風味に仕上げてくれる、お手軽ソースです。
お客様の声
仕上げに和えるだけ、
かけるだけ
温野菜に和えるだけで、野菜とスパイスをじっくり煮込んだような一品に。
ソーセージと炒めるだけでも、お肉がぐっとジューシーに。さらに、白ごはんに混ぜればドライカレーもお手のもの。カレー好きにはたまらないソースです!
一味が隠し味の旨み
とろけるポークカレー
舞妓はんひぃ〜ひぃ〜
狂辛カレー
狂烈に辛い「舞妓はんひぃ~ひぃ~一味」を、野菜や果実の甘い旨みがとろけるポークカレーの隠し味に選び、ガツンとにんにくを利かせた”狂辛”なカレーです。
お客様の声
あと引く辛さがやみつき
辛いもの大好きです。こちらの商品は発売されてからずっと気になっていました。
辛いもの大好きの私にはとても美味しくて、あとひく辛さです。やみつきになります。辛いものが大丈夫な方は是非召し上がって下さい。
辛うまサクサク食感の
”狂辛”おやつ
舞妓はんひぃ〜ひぃ〜
せんべい・あられ
後引く辛さでついつい手が伸びる舞妓はんひぃ〜ひぃ〜のお菓子シリーズ。舞妓はんひぃ〜ひぃ〜とカレーの辛さがベストマッチなかれーせんべいをはじめ、風味の良いあられも登場しました。
お客様の声
旨みがあって止まらない
舞妓はんシリーズはどれも試していますが、このおせんべいはイチオシです。
辛いだけでなく、ちゃんと旨味があって止まらない。
ちょっとしたお土産にもおすすめです。
舞妓はんひぃ~ひぃ~は
どこで売ってる?
“狂辛” 舞妓はんひぃ~ひぃ~や各種調味料は
京都府内の店舗や一部サービスエリアでも
お求めいただけます。
お近くにない場合はぜひ当サイトを
ご利用くださいませ。
東京、名古屋、大阪、その他地域での
出張販売情報は
Instagramをご確認ください。
おちゃのこさいさいって
どんなお店?
辛さと風味を愉しむ“京七味”をはじめ、国産素材の一味・七味を中心に販売しているお店です。
ハバネロ唐辛子を使用した「舞妓はんひぃ~ひぃ~」や、風味にこだわった「柚子七味」や「黒七味」、ごはんが止まらなくなる「京らー油ふりかけ」など、唐辛子専門店のこだわり商品がいっぱい。
京都市内に5か所ある店舗の内、「産寧坂本店」「錦店」「伏見稲荷店」では、お好みに合わせてオリジナルな配合ができる「調合七味」の販売も行っております。お土産としても人気の”京の味”をぜひお楽しみください。