お電話でのお問い合わせ 0120-831-314
5,500円以上お買い上げで送料無料

サラダ風冷汁

サラダ風冷汁
サラダ風冷汁
サラダ風冷汁

材 料(2人前)

京のおだし 1包
500ml
2つまみ
味噌 大さじ1
すりごま 大さじ1
刻み大葉 2~3枚分
ご飯 適量
≪A≫
キュウリ 1本
カニカマ 1本
オクラ 2本
ツナ缶 1個

作り方(調理時間:10分)

  1. 鍋に水と『京のおだし』を入れ、沸騰したら3分煮出し、冷やす。

  2. キュウリはスライスし、2つまみの塩で揉んで絞る。

  3. 味噌をアルミホイルに置き、トースター(またはグリル)で焼き目をつける。

  4. オクラは2分塩ゆでにして冷水につけ、色が悪くならないようにする。

  5. 冷やした出汁に味噌・すりごまを入れよく混ぜ合わせたら、≪A≫の具材もほぐし入れる。

  6. ご飯にたっぷりかけて完成。

【ポイント】

  1. 味噌に一回焼き目をつけることで、より香ばしく風味豊かな仕上がりに。

  2. 冷汁は干物のほぐし身を使用するのがスタンダードですが、今回はサラダ仕立てなのでツナ缶でお手軽に。

使用している商品

特集ページ一覧

季節別レシピ

商品別レシピ

食材別レシピ

  • 商品カテゴリ