お電話でのお問い合わせ 0120-831-314
5,500円以上お買い上げで送料無料

蒸し鶏とトマトのスパイシーフォー

蒸し鶏とトマトのスパイシーフォー
蒸し鶏とトマトのスパイシーフォー

材 料

フォー  各適量
トマト
パクチー or 三つ葉
フライドオニオン
#舞妓はんひぃ~ひぃ~ラー油
#京らー油ふりかけ
#京の赤七味
《蒸し鶏》
鶏もも肉 1枚
青ネギ 1本分
生姜スライス 4枚
大さじ1
醤油 小さじ1
1ℓ

作り方

  1. 《蒸し鶏》の材料を全て入れ蓋をし、中火で火にかける。
  2. 沸騰したら火を止め、冷めるまで蓋をしてそのまま置いておく。
  3. 冷めたら肉を取り出し、好みの大きさにカットする。
  4. トマトは、輪切りにし種を取り角切りにしておく。
  5. 盛り付けて完成。

ポイント

  1. フォーは市販されてるものは大概スープも付属されてますが、もしなければ蒸し鶏の煮汁に鶏がらスープの元などを入れて調整しても美味しく召し上がっていただけます。
  2. トマトは種を取ることにより青っぽさが軽減され、スープも水っぽくなりません。
ページトップへ

特集ページ一覧

季節別レシピ

商品別レシピ

食材別レシピ

  • 商品カテゴリ