お電話でのお問い合わせ 0120-831-314
5,000円以上お買い上げで送料無料
送料込
申し訳ございません。ただいま在庫がございません。

<次回入荷未定>京の風味を愉しめるお試しセット 【送料無料】京の風味セット

¥ 2,100 税込
ショップポイント: 21 pt
4.00
1
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    おだしは、旅行のお土産で頂いて、とても美味しかったので、店名で検索し通販サイトを発見し、購入しました。 しっかり味がでて、料理がランクアップします。とてもお勧めです。 黒七味は、山椒の味が強く感じました。普段は一味唐辛子を使っているので、久し振りの七味でしたが、一味違う風味でした。
 PayPay
 その他、クレジットカード決済・代金引換・NP後払い決済が
ご利用いただけます。
最短翌日お届け
5日後以降日付指定可
  • 商品について

  • こんなお料理に

大変申し訳ございませんが、「ちりめん山椒」が原材料の都合により、次回の入荷が未定となっております。
ご希望のお客様方にはご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございません。
再入荷のご連絡をご希望のお客様は、お手数をお掛けいたしますが、「再入荷のお知らせメール登録」をご検討いただけましたら幸いでございます。

届いですぐ京の風味が味わえる、送料無料が嬉しいセットは、はじめてのお客様におススメです。
お鍋で3分煮出すだけで京風の本格おだしがとれる、無添加にこだわった簡単便利なティーバッグ製の『京のおだし』に、 国産の本鷹唐辛子を香ばしく焙煎して、 ピリリと爽やかな国産の山椒で風味豊かに仕上げた『京の黒七味』缶、おだしでおじゃこを丁寧に炊き上げた無添加製法の『ちりめん山椒』をセットにして、送料無料でお届けします。
カテゴリ 送料無料セット
セット内容 ・京のおだし×1
・京の黒七味(缶)×1
・ちりめん山椒×1
商品内容量 京のおだし【72g(9g×8包)】
京の黒七味【10g】
ちりめん山椒【50g】
価格 2,100円(税込) ╱ 送料無料
その他お知らせ ※こちらの商品はプレゼント用の包装・箱詰めは承っておりません。
  ネット注文限定商品です。お電話でのご注文は承っておりません。
お手提げ袋がご入用の際はご注文画面にてご入力ください。セット商品につき、お付けできるお手提げ袋は1枚までとなります。ご了承くださいませ。


関連商品
毎日使える18パック入り

京のおだし(徳用)

¥1,296(税込)


おだしの取り方

おだしの取り方は簡単3ステップ

●ステップ1
お鍋にだしパック1包とお水500ccを入れます。
●ステップ2
火にかけて、沸騰したら中火にし、約3分煮出します。
●ステップ3
お箸でだしパックを取り出せば、京風おだしの完成!

炊き込みご飯

炊き込みごはんに

季節の食材を味わう炊き込みごはんには『京のおだし』をぜひ。お鍋の底まで透き通る無添加のおだしは、食材の風味や色まで活かした繊細な和食にお使いいただける京風の本格おだしです。
爽やかな『京の柚子七味』に、香ばしい『京の黒七味』と、仕上げの薬味も2種類試して、風味を食べ比べてみてください。

おうどんだしに

瀬戸内産のお塩で下味が付けてありますから、煮出したらそのままおうどんを入れて、お召し上がりいただけます。
化学調味料を使わず、無添加の国産素材で旨みたっぷりに仕上げた京風のおだしは、香りも豊かでやさしい味わいです。
おだしを取った素材は、煎ってふりかけにリメイクできます。

お味噌汁に、かけるだけ

『京の黒七味』は少量でもしっかり、焙煎唐辛子の香ばしさや落ち着いた辛み、山椒の香りがお愉しみいただける格別風味。
ご家庭で定番となったお味噌汁をちょっぴり味変したいときに、京七味らしい風味を付けたり。
お野菜のバター炒めや焼き魚、煮付けなど、普段のおかずに合わせやすい“小辛”の七味です。

だし巻きサンドイッチ

だし巻きに。バターやマヨネーズにも

香りとコクが増すよう、国産の本鷹唐辛子を深めに焙煎して、山椒を香らせた『京の黒七味』はだし巻きの風味付けに。
焙煎唐辛子のやわらかい辛みと山椒のピリリ爽やかな辛みが、おだしの旨みを引き立てます。
バターやマヨネーズとの相性もいいので、黒七味で作るだし巻きサンドもお試しください。

ガトーショコラ

七味スイーツにもおススメ

焙煎することで唐辛子の辛みを落ち着かせて、京七味らしく、山椒をピリッと爽やかに香らせた『京の黒七味』を使えば、ご家庭で大人味の七味スイーツも作ることができます。
濃厚なガトーショコラをはじめとしたチョコレート菓子から、羊羹などの小豆を使ったお菓子作りにまでお試しください。

お料理に香ばしさと風味を

焙煎した本鷹唐辛子の香ばしさと、山椒の爽やかな香りは、黒胡椒代わりになる穏やかな辛みと共に、お肉に下味を付けるスパイスとしても活かせられます。
キノコたっぷりのあんでとろとろ味わう和風あんかけハンバーグでは、お肉の下味から、大根おろしと大葉へ散らす仕上げのひと振りにまで使えます。

京風おうどんに

山椒を香らせた「七味とうがらし」で味わう京風のおうどんが、黒七味なら一段と上品に、風味豊かにお愉しみいただけます。
ピリッと控えめに辛み足しが叶い、国産の山椒や柚子など、香り高い薬味の数々が京都らしい風味をおうどんに付けます。
ネギだけの素うどんから、鍋焼きうどんにまでお使いください。

白ご飯にちりめん山椒

温かいごはんに

白いごはんの温もりで、素材そのものの風味も香り立って、絶妙な味付けにお箸が進む「おちゃのこさいさい」の佃煮。
秋の夜長に嗜む、ひやおろしなどの熟成させた秋酒の肴にも。

ふりかけおにぎり

おにぎりの具に

おじゃこやあさり、湯葉など、素材そのものの味わいを大切にしながら丁寧に調理した佃煮は、おにぎりの具にもどうぞ。
冷奴などの淡泊な一品に味付けとして乗せるのもおススメです。


最短翌日お届け
5日後以降日付指定可

おだしの取り方

特集ページ一覧