清水寺のふもと、辛さを愉しみ、風味を味わう、七味唐辛子のお店
現在の中身:0点
●上質なおだしに必要な厳選素材をすでにブレンド。 ●旨みを十分に引き出すために、素材は細かく粉砕。 ●こしたり、取り出したりはお箸一膳でらくらく。 ●1パックでおうどん約1人前分、作りたい量だけパックを追加。 ●おだしの取り方は、簡単3ステップ!
●京風のうすい色合い、さらさらとした口当たり。 ●素材の旨みを引き出した、上品で本格派の仕上げ。 ●塩で味を調えた下味つきで、そのままでおいしい。 ●味は、手間ひまかけた おだしと同じ。
料理に合わせてお好みで味を調整、万能だしとして活躍します!
国産のかつお節、昆布、いわし節、さば節を使用した、京風だしパックです。 京都のおだしは、醤油を使わないので、さらりと澄んでいて、かつおや昆布の旨みがしっかり味わえます。 下味付きで、使いやすい出汁パック式。お鍋の水に入れて沸騰させるだけなので、面倒な下ごしらえはいりません。 おうどん、お鍋、煮もの、炊き込みご飯など、「京のおだし」だけで、和食の味が決まります。
レビュー件数:63件
評価
2018/02/06
札幌大通さん
京都旅行で清水寺へ行き、帰りがけに本店の店先でお出汁試飲して驚きました!!滅茶苦茶美味しいです。店に入って纏め買い、ついでに舞妓さんひぃ〜ひぃ〜も買って札幌へ帰りました。万能お出汁、茶椀蒸しにうどん、和食全般に使ってます。友人に出す料理に使うと驚かれますよ。
2017/11/26
ノンさん
お店で試飲 美味しくてこの おだしで うどん 茶碗蒸しがしたくなりました。
2017/04/19
すみちゃんさん
おだし最高です。すっかりやみつきになってます。
2017/04/04
わんこさん
簡単に美味しい出汁が出来て重宝してます。
2017/02/24
ひでくんさん
とても美味しい
2017/02/21
リンリンさん
ウドンダシは茅の舎のダシから作るより美味しい。
2017/01/28
ありす さん
使いやすく出汁の味もよくそのままでも、十分美味しくてまた使いたいと思ってネットで探しました
2017/01/11
かおりん さん
孫の離乳食作りにもとても美味しいおかゆが作れて大好きな商品です。
2016/12/31
良太郎さん
子供が修学旅行で京都に行った時に試供で頂いて一目惚れして、買って帰ったのがきっかけです!それからはネットで購入しています!いつものお味噌汁がめっちゃ美味しくなって、うどんも大好きになりました!無添加なので安心です!他のお出汁も購入しましたが、おちゃのこさいさいのお出汁が1番好きです!これからも購入していきたいです!
2016/12/10
はるちゃんさん
娘が、京の土産に、買ってくれて、お出汁の奥深い旨味は、感動物でした。今まで、色々使いましたが、初めて、こんなに手軽に、円やかな、味が自分で、出せるなんて、嬉しくて、出しをとったあと、さいごは、煮物に、袋をさいて、全部入れて使いきります。だって、旨味と栄養が、沢山残ってるんです。ずっと、この旨味が続きますように、お願いします。
2016/12/01
ゆにゃんさん
全て美味しかったです!おだしで、おでんを何回も作りました。初めて自分好みにブレンドしてもらった唐辛子もかなり気に入ってます!お年賀用にお取り寄せしようと思ってます!
ピノコさん
とてもよかった
2016/11/27
ノコさん
大変上品で、美味しく、大ファンになりました!
2016/11/21
ひろりんさん
煮出すだけで、あんなに美味しいお出しが出来るなんて感激です。味もついていて、とっても便利。
2016/11/13
むっちさん
沸騰したお湯で3分煮出すだけで本当に美味しいお出汁が作れます。絶妙な塩加減が、よくある麺つゆとは違うと思います。
1件〜15件 (全 63件)