清水寺のふもと、辛さを愉しみ、風味を味わう、七味唐辛子のお店
現在の中身:0点
山椒はうなぎの蒲焼きにしかかけないと思っていませんか? 京都では、おうどんやおそばにも山椒をかけます。 麺の喉ごしと、朝倉山椒のすっきりとした後味の相性は抜群です。
レビュー件数:4件
評価
2016/09/18
パンダさん
山椒 なんにでもかけて食べてます。魚、肉、野菜、中華、焼き肉、間違いなく美味しいです。
2016/09/05
岐阜のうっかりばぁさん
こんにちは。先々月に、友達と京都の日帰りツアー で産寧坂のお店にお邪魔しました。舞妓さんひーひーは以前から知っていて、京都の土産にと決めていて立ち寄りました。娘からは京都の山椒をリクエストされてたのですが、うっかり者の私は七味唐辛子と間違えてしまいガッカリお店で通販のことも伺っていたので、取り寄せて娘に京都の山椒缶と詰め替えを渡し喜んでもらえましたよ🎵また、ちりめん山椒や佃煮などの味見してきたので今後も利用したいと考えてます。
2016/07/30
岡村さん
おちゃのこさいさいさんの山椒は辛みが上品で香りがよく、ほかのお店のものは食べられません。ちりめん山椒も上品なお味で美味しいです。
2015/09/20
山椒とゆず七味を混ぜて使ってます、焼き鳥、ステーキ、魚、ラーメンなど私はなんでもかけて食べてます。すごくおいしいです。これからはとん汁やお鍋がいいですね、楽しみです。
1件〜4件 (全 4件)