清水寺のふもと、辛さを愉しみ、風味を味わう、七味唐辛子のお店
現在の中身:0点
申し訳ございません。ただいま品切れ中です。
<注意事項> 本品製造工場では、玉子、そば、落花生を含む製品を製造しています。 チョコレートは一旦溶けると白くなることがありますが、成分の油脂分が分離して固まったためでお召し上がりになっても害はありません。 開封後はお早めにお召し上がりください。 〜チョコレート製品に関するお願い〜チョコレートは高温を嫌います! ※チョコレートが溶ける恐れがありますので、高温、直射日光を避け、なるべく冷暗所に保管してください。 ※気温が高いときに長時間屋外で製品を持ち歩かないよう注意してください。 ※炎天下の車内、トランクの中に放置しないでください。
レビュー件数:21件
評価
2019/02/16
夢うつつさん
チョコの味もよく食感のクランチも山椒の香りのじゃまをせずに歯ごたえも良く珍しく最高に美味しい山椒チョコです。山椒好きにはたまらないですね〜珈琲、紅茶、ミルク、日本酒、ワイン、洋酒、何にでも合います。一年中販売して欲しいチョコです。
2017/12/19
カナレーザーさん
辛いの苦手、山椒苦手な私ですが、これはいけます^_^本当に美味しくて、やめられないとまらない!ついつい食べ過ぎちゃうので、注意しないとって感じですね(笑)でも、本当にそれくらい、とっても美味しいんです!後からちょっとピリッときますが、辛いのも山椒も苦手な方でも食べやすい、お上品なお味だなと私は思います。「和風チョコミント」みたいな感じでしょうかね(´▽`)ノお紅茶と一緒に頂いてます。相性抜群ですね^_^ワインとも合わせて頂きましたが、こちらも相性ピッタンコで〜す((o(´∀`)o))
2017/08/22
ずーみんさん
甘いチョコに山椒の香りがぴったり!お土産にチョコレートは定番だけど、「京のピリリチョコ」はパッケージも大人かわいくて、ここにしかない、オススメの一品です。
2016/12/31
そらさん
山椒のお菓子ってあり得ないって思いましたが、チョコとマッチング美味しい
熊谷さん
大正ロマンの様な箱を開けてまずビックリ!箱の中に京都の名所が広がるではありませんか。それから、チョコの袋を開けた瞬間、山椒の香りがパーっと広がって、どんな味がするんだろう…?食べてみると優しい甘さと山椒のピリリと少し刺激があって、不思議な味でしたが、もうひとつと後引く感じです。山椒好きの私はとても気に入りました。男の方も焼酎などのお酒と一緒に楽しめるのではないでしょうか?
2016/11/21
かあたんさん
爽やかな山椒の香りで、後味がとてもよかったです。バレンタインのプレゼントに良いと思います。
2016/11/15
かずさん
チョコと山椒の相性はどうかと半信半疑でしたが、チョコの苦みが少し強くなったくらいの感覚で違和感なくいただきました。山椒もほのかに香って美味しいです。
2016/11/13
ぐちげさん
山椒チョコ、とてもおいしかったです。ミントのような爽やかさと、あとから来るしびれが、山椒好きには、たまりませんでした。今後は、舞子はんひぃーひぃーとセットで購入したいです。
2016/11/06
Wolfさん
山椒の涼やかな香りと刺激が、これほどチョコレートと合うとは!
ゆゆさん
サクサク感があって、噛んだら山椒の香りが口の中でひろがり鼻からスーって抜ける感じ。
えんちゃんさん
いつも送られてくるメールで京のピリリチョコを知って直ぐ注文をしました。ほんのり山椒のピリリがきいて美味しくいただきました。山椒は大好きで自分でも山に行って新芽から秋の実まで摘んで一年中楽しんでいます。チョコにまぶすという方法は考えつきませんでした。自分でも作ってみようと思います。
おちゃのこさいさいさん
≫不思議さまへ頂きましたレビューに関しまして、こちらでご返信をさせて頂きます。「京のピリリチョコ」のレビューに関しましては、10月末の発売前に、当店ご利用のお客さまにサンプルをお渡しさせていただき、召し上がられたご感想を頂戴いたしました。この度は、「京のピリリチョコ」をご覧いただきありがとうございます。どうぞ宜しくお願い致します。
不思議さん
https://www.atpress.ne.jp/news/114997他のサイトで見ていて気付いたのですが発売より前にお客様のレビューがあるのは何故ですか?
2016/11/03
マシリトさん
山椒の香りが効いていてハーブチョコを食べている感じで美味しかったです。ただ、幾つも量は食べれそうで無いのでお酒のおともに少しずつ食べるのが合いそうだと感じました。自分用に購入するというよりは、人から頂いたり、差し上げたいというご贈答、お土産向きなのかと思いました。
takatakaさん
チョコのほのかな甘さの中で山椒の刺激的な風味、辛さが絶妙なコンビネーションをかもしだしています。また、食べたくなる中毒性を持っているお菓子だと思います。とても、オイシュウ御座います。
1件〜15件 (全 21件)